2749円
このページの本文へ移動
●よくある湯たんぽに比べて、お湯を入れたり、中身を捨てたりする必要がなく、準備や後片付けが非常に楽チンです。 (電子レンジ約10分加熱) めんどくさがり屋さんや時間を大切にする方にオススメです!! ●市販品と比べて高性能 僕自身が現役の理学療法士で、慢性的な肩や腰、膝などの痛みに対して温熱療法を実施するのですが、自宅で使用できるホットパックとしては、大きくて気持ち良くて使いやすい。 ●ここまで大きいホットパックは、お店で見たことないです!! ^_^ [サイズ] 大きさ(25㎝☓35㎝☓5㎝) 重さ 約3kg ●温めなおし簡単 ぬるくなってきたら、自分に合った温度に電子レンジでかんたんに温めなおしもできます。250回以上繰り返して使用できています。 ●電気代が安い 暖房費を大幅節約できます。暖房器具の断捨離でき、倹約家やミニマリストにもオススメ。 ●使ってほしい人 冷え性の人、障害のある方(脳性麻痺、ALS、多発性硬化症、下半身不随など実績あり) ●長時間温かい 一般的な商品より大容量で、数倍温かさが長持ちするホットパックです。寝る前に布団に入れておけば、朝までぬくぬくです。 ●「プニプニホカホカ」 一度使うと、気持ち良すぎて「クセ」になって手放せなくなります。 ●足湯替わりに イスなどに座って足の裏で踏みながら使用すると足湯のような感覚です。踏んづけても簡単には破けません。冬場、浴槽につかれない障害のある方にも手軽に使用できます。足の裏を温めると全身が温まり、汗が出てきます(個人差あります)。 ●カイロ替わりに デイサービスのお迎えの待ち時間など、玄関先など車椅子の方の膝に置いてあげると寒さ対策にもなります。うちのおばあちゃんが実際に使用しており、喜ばれてます。 【温め方の目安】 電子レンジ(600W)の場合、約10〜15分。 部分的に熱くなることがあるので、モミモミして温度を均一にして使用して下さい。 ※注意①使用方法によってはヤケドをする可能性がありますので、注意して使用して下さい。1箇所に長時間当て過ぎないで下さい。火傷等については、一切責任は負えません。 ※注意②70度以上に加熱しないで下さい。 ●まとめ買いでお安くしますので、お気軽にご相談ください^_^ ●基本簡易包装(紙袋+ビニール袋)での送付になります。 #電子レンジ
一覧を見る
沖縄県内のテレビ局で放映しているJAおきなわの広報番組です。JAおきなわの取り組みや沖縄の農業の姿を分かり易くご紹介していますので、是非ご覧ください。動画ストリーミングサービス「YouTube」でもご覧いただけます。
過去の放送分
JAおきなわが発行する、組合員・地域とJAをむすぶコミュニティーマガジン
刺し身や焼き魚、ジュースやゼリーなど、様々な食べ方をされています。